天空先生の引き寄せの法則7つの秘儀
2020/10/08

多くの方から要望があった引き寄せの法則についての講座です。巷に氾濫する引き寄せの法則の嘘、本当をカバラ、錬金術、あるいは私の実体験より真に効果的な引き寄せの法則について徹底解説します。
このテキストでは魔術や占術については触れてませんが、併用していただくと爆発的な効果を得ることが可能です。
私はここ数年間、魔術神秘学研究と並行して引き寄せの法則を徹底的に研究し、実践し、その真実を探求して参りました。読んだ本は数百冊に及びます。
ここ10年ほどで引き寄せの法則は世界中に広まりました。ですが、大部分の人は全く成果を上げることができず退散したようです。ネットで検索しても少々の効果はあっても爆発的な効果を得たという報告は見られませんでした。
私はここ数年間、なぜ誰も成果を上げることができないのかを探求して参りました。そして、様々な検証および考察の結果、効果が得られない重大な誤りに気付きました。
ところで、引き寄せの法則とカバラでいう万物照応理論は基本的に同じものですが、より科学的かつ現代的なところが異なります。
従来のものは、あくまでも宗教であり、絶対者の恩寵を受けることが大願成就の秘訣とされてきました。絶対者とは、すなわち神ないし悪魔のことです。
そ れに対して引き寄せの法則は、量子力学の原理によって同一の波動を持つもの同士は引き寄せ合うというもので、自分が求めるものと同一の波動を発信すること で望みは何でも叶うと説かれます。全てのものを波動、すならち感じ方として捉える点が従来の願望成就ノウハウとの違いでしょうか。
周波数を合わせるとは、ある対象に向けて一定時間、思考と感情を振り向けることをいいます。従って、いいことであれ、悪いことであれ、関心を向けたものは引き寄せられ現実化することになるというのが、いわゆる引き寄せの法則です。
宇宙には万有引力の法則と同様(というか万有引力の法則だと思われますが)に引き寄せの法則というのがあり、この法則によって、天体が引き寄せあって一定の位置を維持してるのと同様に、その他一切のものも引き寄せ合うというものです。
また、望みは自ら決めるべきもので、尊大な第三者によって決めるれれるものではない、生まれながらの使命など存在せず、従って何を望むかを決めない限り成り行き任せの創造が行われ不幸な一生を送ると説かれます。
そのため、くだらない手貸足かせがなく誰でもとっつきやすいというメリットを持っています。
目次
■最も多く考えていることが現実化する
これだけで真意を理解でき実行できる人は、このテキストを購入しないで結構です。この点が真に理解できているなら、全てがうまくいっているはずで、他書を読む必要もなければ、魔術や占術を研究する必要もありません。
■巷に流布する引き寄せの法則一元論の弊害
私が読んだ限り、引き寄せの法則は一元論として説かれています。この世にはネガティブなものは存在せず、ネガティブな状況とはポジティブが欠落しているだけと説かれます。ですが、この思考法こそ挫折の大きな要因と思われます。
■努力は不要だと説かれるが本当なのか?
引き寄せの法則関係の書籍を読みますと、口をそろえて願望実現のための努力は不要であると説かれます。最終結果だけをイメージして方法については天に任せることが最善であると。
■思考と感情が調和したとき望みは速やかに引き寄せられる
カバラ的に言えばヘルメスの2本の柱の底部セフィロト、ホドとネツァクは思考と感情を表し、この2本の柱が拮抗しバランスを得たとき創造が行われます。バランスが得られない場合、2柱は崩壊します。ここでは、書籍では語らてない非常に重要な点について説明します。
■感謝は成果が低い!?
潜在意識や引き寄せの法則の本を読むと感謝が良い人生を歩む最大の秘訣であると説かれています。果たして本当でしょうか?逆効果になる場合がり注意が必要です。
■欲望の強さは信念を超越する -信じなくても望みは実現する
この世に願望、欲望ほど大切なものはありません。普通、欲望を抱いたら、その実現を信じる信念(信仰)が必要だとされています。私もそのことについて特別ば異論はありません。しかし信念は願望成就の絶対条件ではありません。
■他人の人生に影響を及ぼすことは可能だ
他所でも何度となく取り上げましたが、他人の人生に影響を及ぼしてコントロールすることは可能です。逆に知らないでいると他人からコントロールされる場合があります。それどころか97.5%ほどが他人によって操られています。
■重大なまとめ
■必ず役立つ引き寄せの法則参考書籍
あまりにも当たり前のこと、どの本でも言い尽くされてることは全て省略しました。省略したことの中には重要なことも多々あります。私が読んだ引き寄せの法則の本、数百冊の中で間違いなく参考になる本、数冊を厳選紹介します。
※単体で2880円の有料コンテンツとなります。マガブロ購入方法はこちらをご覧ください。